人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドナドナ

年賀状に混じって坊主から封書が届いた。

前に書きましたが、
BOSEのPLS-1510というCDレシーバーがCDの読み込みにエラーを
起すようになってのでピックアップのレンズをクリーニングしたが
改善されなかった。 
 
オールインワンでFM、AMチューナー、CD、DVD再生、Phono入力、光入出力付き。 
オーディオ・マニアでは無いので ながら音楽用でそこそこ鳴れば良い。
以前はシステムコンポを積み重ね、部屋のサイズに似合わないような
スピーカーを置いていたが、今はこのクラスで十分だ。
使い始めて6年程になるがアンプは問題無いので
他のCDプレイヤーを繋げばCDは聞けるのだが、 
一応メーカーに送り修理見積もりを取ってみた。
ドナドナ_e0113977_16413851.jpg



返書では、部品供給不可のため修理不可能との事。
かわりに後継機種のPLS-1610の新品を修理代金相当で交換じゃ如何?
という提案があった。
色々悩んだ末、お布施をして新品のPLS-1610に交換してもらった。
そいつが8日の土曜日に到着した。 
さっそく BOSE 125スピーカーに接続して聴いてみることに。

まず、第一印象は見た目が安っぽくなった。 
1510は10kg近くもあったのだが 1610は3.8kgになって軽い軽い。
サイズも一回りは小さい。
デジタルアンプになったお陰で発熱量は少なくなったようだ。
1510の発熱は尋常ではなかった。 中はでかいトランスと放熱板が占めていた。
駆動していなくてもスタンバイ状態でも触れなくなるほど熱かった。  
という事は筐体が50-60度以上になっていたのでしょう。
熱燗にした日本酒を乗せて置くといつまでも冷めずに飲み頃だったが・・・

困ったのは光入力が無くなった。出力はあるのだが。
デジタルアンプ搭載なのでてっきり 光入力はあるのだと思っていた。
これじゃ iPod/iPhoneのデジタル・オーディオ出力を ONKYOのND-S1経由で
デジタル接続出来なくなった。
そこら辺を見落とすとは迂闊であった。
ドナドナ_e0113977_16422726.jpg


音は?
少しおとなしくなったかな。 でも立ち上がりは良くなった様な?
並べてスイッチングして聴かなきゃ判りませんね。
私の耳も加齢で20Khz近くの高音域が聞き取り難くなっている事だしね。

しかし、この手の故障は多い。
我が家にある3台のHD、DVDレコーダーの内2台はDVD読み込み不良。
過去使ったCDプレイヤー、CDレシーバー、CDラジカセの大半はココから壊れていく。

家電メーカーの部品供給は基本的に生産停止から5年位と聞くが、
この機種は生産停止から3年でした。
by marierit | 2011-01-11 16:56 | 音楽

Okimuとは子供の頃のニックネームなのです

by marierit
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31