人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絶対絶命 弐

車の免許を取ったのは高校3年のとき,
初めは家の軽自動車に乗って片輪浮かして遊んでいたのだが,
どうしても自分の車が欲し〜い.
親に頼んでもそう簡単に買っては貰えない.
それでアルバイトをする事にした.
早朝は魚河岸のマグロ屋でバイト,それから学校に行って
夕方からラーメン屋で夜遅くまでバイト.
高校を卒業する頃には50万円貯まっていた.
だが,欲しいスカイラインGTRやフェアレディZ432にはまだ届かない.
当時GTRが150万, Z432が160万,どちらもS20型のDOHCエンジンを積んでいた.
クラウンが120万位だった.
朝晩バイトしても稼ぎは一日数千円,先は長かった.
ある日,父親が「半分出してやる」と言い出した. 
私のアルバイトに励む姿に感動したのかどうかは知らないが,
何だか株で儲かったらしく50万出してくれると言う.
合わせて100万か,でも憧れの車にはまだ足りない.

絶対絶命 弐_e0113977_2126411.jpg

     1974年  霧ヶ峰

100万円そこそこで買えた車は,上の写真のセリカGTV,1600ccだがこれもDOHC 4バルブ,
キャブレターはソレックスツイン 115馬力.
早く自分の車が欲しかったので,そのセリカGTVで妥協し大学生活を謳歌した.
まあ,GTRや432は働いてからかなと思っていたが,結局乗る事はなかった.

話は戻るが・・・
アクセルはもどらない~~!!
咄嗟にイグニッションキーを切った.
考えている暇などなかったが,イグニッションキーを回しエンジンを止め
クラッチを踏んでギヤをニュートラルに入れる.
そして惰性で走りながら ポンピングブレーキをかけながら減速しする.
ただ,同じスピードでもちゃんとエンジンで駆動しながらタイヤが回っているのと,
惰性で転がっているのでは全く違う. フワフワして安定感が全く無い.
後続車をやり過ごしながら追い越し車線から中央車線,
そして走行車線へと車線変更,  数分間だったが,やはり怖かった. 
路肩に車を停め外に飛び出し,気持ちを落ち着かせる為にまず一服,タバコに火を付ける.
冬だったが,全身汗びっしょり. 

あの頃の車には今と違ってパワーステアリングもなく,エンジンを切ってもただ惰性で
走るだけ,ブレーキも効く. 
いたずらに良くやったのは イグニッションキーを一旦切り,ギヤは入れたままで走行
アクセルを2,3回踏んでから再度イグニッションキーをオンにする.
すると「スパパボン~~~~ン」とマフラーからけたたましい音が飛び出す.
バックファイヤーとかアフターファイヤーとか呼んだんでしょうか? エンジンや環境には悪いのですが,
後続の車がビックリし急ブレーキでも踏んで事故るとマズいので
後ろや傍に居ない事を確認してやりましたが・・・


最近,アメリカでトヨタの車のアクセルが戻らず事故につながったという
事例があるが あれは吊り下げ式のペダルで
床のマットに引っかかりペダルが戻らなくなったようだ.
私のセリカGTVはオルガン式のペダルでペダルの裏に金属のレバーがあった.
そのレバーを押す事によってワイヤーを引き連動してキャブレターを開く訳だが,
そのレバーが外れないようにペダルの裏で樹脂製のバンドの様な物でおさえてあった.
その樹脂製ベルトが外れレバーの位置がずれ
アクセルをを目一杯踏み込んだときレバーとベルトの一部が押し合い干渉し
踏み込んだ状態から戻らなくなった.というのが原因.
何故,ベルトが外れたかは定かではないが,あのペダル型のアクセルは
ヒール&トゥがやりにくかった. やたら踵でアクセルを蹴っていいたのが災いしたのかもしれない.
普通に軽くアクセルを踏んでいる時は問題無いのだが,
目一杯,これでもかと踏み込んだときにロックされてしまう.
トヨタに持ち込みその部分は改善してもらったが,リコールになったかどうかは知らない.
それ以来,アクセルをベタ踏みするとその時のトラウマが蘇る

最近の車はペダル式は少なくなり吊り下げ式が多くなったようだ.
今の私の車,トヨタのノアは吊り下げ式,BMW製のミニクーパーはペダル式だが
どちらもオートマチックなので ヒール&トゥはやる必要はなし,
スピンターンやバックスピンターンも もう怖くて出来まへん.
by marierit | 2012-06-30 21:36 | その他

Okimuとは子供の頃のニックネームなのです

by marierit
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31